ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
k0323_1213
k0323_1213
大分県在住 25歳。
バス釣りに始まり、今ではメバルにどっぶり漬かった生活☆
休日だけじゃなく、暇さえ見つけては海に通う日々です。
車は白のタントカスタム。
お見かけの際はお声がけ下さい(o_ _)o))
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月15日

夜勤明けのエギング その⑤

7月12日(木曜日)
夜勤明け。
雨が続いていたので、週末行けなかった分の巻き返しです。
小雨の中を強行すること1時間弱。

久々のヒットは800グラムとありがたい一杯。





その後場所を変え、再び一時間弱…。
2杯目は小さめの400グラムでしたが、それでも満足の結果となりました。





台風のために、今週末も海へ行けず…。
週末の度に何かしら邪魔が入ります(´ДÅ)ょゎょゎ
明日(16日)は出勤日なので、友人の釣りへも同行できず…。

こうしている間にも大物イカは次々に釣り上げられ、
そうして自分は釣ることができないまま、シーズンオフが来てしまうのでしょうね…(-公-、)シクシク



今週末の天気予報が何だ!!

カッパがあるじゃないか!!

絶対海へ行ってやる~~!!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今回使用したタックル他です。エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L



シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB



シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER
シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV




  


Posted by k0323_1213 at 23:33Comments(0)エギング

2007年07月08日

思わぬ釣果

昨日午後から九州の一部は曇り空へと変わり、翌日以降も曇りが続くと言われていました。くもり

昨日一日は財布の中身も乏しいので、おとなしく家でごろごろしていた私ですが
(ちゃっかり釣具店にはエギの入荷状況を確認に行きましたが☆)
今日は朝8時ごろ、実父から海への誘いの電話がありました。

スポンサー、キタ━━━ヽ│*゚∀゚*│ノ━━━━!!!

行かないわけがありません。

今回の目的はチヌ!

実父は、チヌ釣り専門といっていいほどの釣果の持ち主。
そもそも自分が釣りを始めるキッカケと言っても過言ではありません。

そうは言っても、少し分野が違っていた今までは、あまり一緒に釣り…ということも
小さい頃のようにはなかったのですが。

ここ1年くらいでしょうか。
メバルを中心にお互いの分野に歩み寄り始め、一緒に海へ行く機会が増えました。
(主にスポンサーと化していただいてますが)



というわけで今回は父の得意な「落とし込み」に挑戦。
船で島へと渡り、港を転々としながら釣り開始です。


エサ釣りはまったくしないので、もちろん釣具も手持ちなし。
何から何まで父からレンタル(無料)ですテヘッ



釣り始めて2時間くらいでしょうか。
最初のチヌが父に借りた竿に!!

…とは言え、自分には当たりがよくかわっておらず、
「根がかった~ダウン」とか
思ってるうちに釣り上げちゃった感じです(。-∀-)

チヌ。
約35センチ

これって世に言うビギナーズラックですか?




その後、なんと不運なことに天気予報がはずれて空模様は雨…雨
ですがビギナーズラックはまだ自分の所へとどまっていたようで。
その後もポツ。ポツ。と合計3枚のチヌをゲットしました~アップ


いや~。
初めての釣りでこうも釣れちゃうと我ながら調子に乗っちゃいますね~(●´σД`●)ゞ 
また行きたいです∩(´∀`)∩ 




余談。
父はさっぱり釣れませんでした(^^;
当たりすらほとんどなかった様子…。

それなのに自分が釣り上げる度に、遠くからタモを抱えて
猛ダッシュしてきてくれました。ダッシュ!((( 三( -_-)
「だって○マ○ツの竿が折れたら困る!!( ̄‥ ̄)=3 」だそうで。

ガソリン代から船渡し代まで全て出してくれたのに一匹も釣れなかった父。
なのに全然気にしてない様子でご機嫌で晩酌をしていた父。
孫たちを思い切り堪能し、今夜はご満悦の様子でした。

そんな父は来週誕生日。
今年は何か釣り道具でも贈ろうかな…。  


Posted by k0323_1213 at 23:19Comments(2)その他

2007年06月30日

夜勤明けのエギング その④

3連発~♪

三日連続で釣れました。



この調子で行けば今年は20杯も夢じゃない!?

でもそろそろ給料日が恋しくなりました。汗

ガソリン代がなぁ…ダウン

給料日まではおとなしくしていようかな?






…できるかな?テヘッ


  


Posted by k0323_1213 at 11:39Comments(4)エギング

2007年06月29日

夜勤明けエギング その③

6月28日 早朝エギング

昨日の釣り&仕事(←どっちが仕事なんだか…)
でかなり疲れが溜まってはいたので 仕事が終わったらすぐに帰宅…

のつもりでしたが、なぜか海へと向かう車テヘッ
約3時間 エギングに励みました♪



今日は昨日のような失敗もなく
無事に3杯をゲットしました。

今日までの釣りが順調すぎて、ちょっと調子にのりつつあります汗



この2杯目は1050グラムのキロオーバー(メス)キラキラ



今日の釣果
400g~1.05㎏の3杯。
また友人などへ配達しました。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今回使用したタックル他です。エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L



シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB



シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER
シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV

  


Posted by k0323_1213 at 00:30Comments(0)エギング

2007年06月28日

夜勤明けエギング その②

6月27日早朝エギング。

1杯目。
イカピックで絞めましたが 成功ならず。
それならと何度も実行しているうち 目の部分と胴の部分が
唯一 皮一枚で繋がっている状態になってしまいました…テヘッ






2杯目。
ピックでの失敗を教訓に 今度はイカチョップ!
すると
力が入りすぎたのか それとも小さすぎたのか…
目玉が飛び出て そのまま片目になったのでしたガーン




3杯目。
今度こそ正常な状態で 絞めることができました(。-∀-)




自宅に持ち帰りましたが 先日のイカたちのおかげで
ずいぶんイカは満喫していたので
友人その他へもらってもらいました。

釣果
400~700gが3杯。





>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

今回使用したタックル他です。エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L



シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB



シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER
シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV







  


Posted by k0323_1213 at 14:47Comments(4)エギング

2007年06月21日

エギング釣果報告 in国東

*6月15日
夜勤明け。(午前4時~9時頃) 
400グラムを1杯。
釣った直後はこんな感じでした。



家に持ち帰り、刺身になりました。


子どもたちが喜んでくれ、完食。
「パパ、コレちっちゃいなぁ」とよけいな一言をもらいましたが…。


*6月20日
就業後。(午後6時~9時頃)
600グラムが1杯。



今シーズン、まだまだ釣れるであろう…と見越して、ついに
新しい竿を購入致しました!
その竿の柔らかいことっ!
ものすごくしなります。

…で前回の400グラムを初ゲットになったのですが、
今までのしなり方との違いに当然
「コレは大きいっ♪」
と胸が躍ります。

釣り上げて驚き!!

「…ち、ちっちゃい…」

新しい竿に浮かれ、釣れたイカの大きさに泣く結果になったのでしたガーン


*6月21日
就業後(午後6時~8時頃) 

程よく、新しい竿にも慣れてきました。
奇跡的に2日連続でゲット

それもなんとキロアップ!!
検量してもらったところ1.2キロでした。




今シーズンはもう運を使い果たしてしまったのでは!?


明日からまた釣れない日々に逆戻りか!?



不安が募ります…。





今回使用したタックル他です。エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ PSLS-86L



シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB



シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER
シマノ(SHIMANO) PL-210D DURA AR-C EGINGER



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV





  


Posted by k0323_1213 at 22:49Comments(2)エギング

2007年06月03日

夜勤明けのエギング

お久しぶりです。

かなりの間放置しておりました…| 柱 |ヽ(-公-;) 反省

隔週の日勤夜勤の合間合間に釣りに行く生活です。

仕事の忙しさに加え、メバルの時期にはほとんどアタリがなかったのとで、

ついついこちらはほったらかしでした~(=^‥^A アセアセ・・・


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


春を過ぎ、夏らしくなってきてまさに「イカシーズン襲来」。

暇を見つけては海へと車を走らせています。



今年もイカの難しさを感じながらの空振りの毎日…。


そんな中、先週の月曜日の朝方。

今期初となるイカを見事ゲット致しました!

しかも2杯!!

大満足です!!ニコニコ





1杯は譲り、1杯は自宅で賞味♪

刺身とイカ天とでこちらも大満足でした♪

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




今回使用したエギはコチラです。

その後もこのエギでよくアタリが出ています。

オススメです☆

ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ 大分布巻(S)



  


Posted by k0323_1213 at 19:29Comments(2)エギング

2007年04月04日

4月1日 久々の釣り日記

日・月曜日と連休を使い、久々にに渡って釣りをしてきました。

前の週にも計画があったのですが、天候不良で計画倒れ…雨

ようやく念願かなっての一泊釣りです!

尺メバルを求めての島釣り。

でも念のためスズキを想定して大きめのクーラー&タモ持参。



島に到着は午後5時過ぎ。

翌朝7時の始発の船渡しまで、車もない身一つ同然。

夜通し釣り歩きです!



天気は残念ながら雨

ですが幸いなことに温かい雨だった上、歩くことで体が温まったので寒さは感じませんでした。



つり始めて数時間はアジやホゴといった魚がヒット。

そして午後8時頃、一匹目のヒラスズキが釣れました!



その数時間後にも2匹目となるヒラスズキ。

まずまずの収穫です。



この時、朝の船までまだ6時間以上…。

その後も何匹かアジを釣ったりしましたが、メバルに会うことはないままでした…ガーン

朝方ようやく2匹のメバルに会えましたが、

尺メバルどころか15センチにも満たないほどのサイズ…凹○

結局今回の大きな収穫はこのスズキたちとなりました。



自宅に戻って撮ったスズキです。


67センチと55センチでした。




追記…

今回一匹だけ30センチほどの大きなフグが釣れました。

コイツのなんとも引きが強いこと…(〃゚д゚;A 

「まさかトラフグ!?」と期待に胸膨らませ、

帰りの港で漁師さんに聞き込み。

すると答えは…

「これ食べたら病院着くまでに
        死んでしまうよ≧(´▽`)≦」






il||li _| ̄|○ il||li




その場で海へお帰りいただきましたllllll(-_-;)llllll



◆今回使用タックル◆

オフト(OFT) ウォーターサイド ロングホーン 1062
オフト(OFT) ウォーターサイド ロングホーン 1062





バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン



エコギア(ECOGER) シラスヘッド
エコギア(ECOGER) シラスヘッド

  


Posted by k0323_1213 at 00:26Comments(1)シーバス

2007年03月02日

初ゲット パート2

今週は夜勤の為、3月1日の朝5:00に仕事を終えて近くの海に直行しました。

ポイントに着き、第一投目で15㌢位のセイゴがヒットテヘッ


あまりにも、小さい為リリースしました。



初めて釣ったタケノコメバルですキラキラ

5㌢位の可愛いやつでした!



その後アタリが無い為帰路に着きましたガーン

次の日の仕事中に眠たかったのは言うまでもありません汗


  


Posted by k0323_1213 at 16:28Comments(1)メバル

2007年02月26日

2月24日 メバリング

24日の16:00ごろから、県南に向かい夜釣りに出掛けました。

土曜の夜だった為か、他の釣り人が多く、釣りポイントを探すのも一苦労…ガーン

しかも風がかなり強かったのでなかなか思うような当たりがありませんでした。

結局朝の4時近くまでねばった結果がコレです。






朝になって行ったのは県南の道の駅。

漁業が盛んなこの地域の干物や、解体されたばかりのブリの切り身を購入して帰ったので

釣ったメバルたちの影が薄かったのは言うまでもありません…汗  


Posted by k0323_1213 at 14:19Comments(4)メバル

2007年02月25日

2月23日 メバリング

仕事を終え一旦家に帰宅し、20:00ごろから出発して4:00くらいに帰宅!!

最近は天気も悪いのと、仕事が忙しかった為約2週間ぶりの釣行になりました _| ̄|○

風が強い為、ランガンで風裏を探しやっと釣れた

久しぶりの良型のホゴ!!(23㌢)




本日の釣果

 メバル 5匹 14~16㌢

ホゴ 5匹 14~23㌢



ヒットルアーはバークレー ガルプサンドワーム ベビーサーディンでした!

最近これしか使わなくなりました・・・

かなりオススメです!!

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン





  


Posted by k0323_1213 at 19:42Comments(0)メバル

2007年02月11日

久ぶりのメバリング

10日の14:30から出発して6:00くらいに帰宅!!

本日最大のメバル!!26㌢





このサイズまでは、よく釣れるけどあと4㌢足りない _| ̄|○

本日の釣果

メバル 15~26㌢ 約 30匹

アジ 18~25㌢ 4匹





ヒットルアーは、すべてバークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン!!



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン


  


Posted by k0323_1213 at 11:27Comments(4)メバル

2007年01月28日

初ゲット

ソイを釣ったことが無い釣りのでソイ釣りに行きました。

本日の釣果

ソイ 23㌢ 1匹



1匹釣れたので満足しメバルを釣りろうと移動したら、イカ釣り師が

たくさんいて釣るところがなかったのでそのまま帰路に着きました。  


Posted by k0323_1213 at 12:12Comments(2)メバル

2007年01月21日

釣り大会

1月20日にいつもお世話になっている釣具屋の釣り大会に初参加してきました。

18:00~スタートで23:00~23:30にまでに検量。

結果は、17/44位でギリギリ入賞することができました!



釣果は、13㌢~22㌢でした。



5匹の総重量で競いました。

今週は夜勤のためぶっつけ本番だったけど、なんとか5匹を釣ることができ、重量は480㌘でした。

また来年も参加したいと思います!!  


Posted by k0323_1213 at 10:47Comments(2)メバル

2007年01月15日

1月14日 メバリング

14日の18:00から出発して4:00くらいに帰宅!!


本日の釣果....




メバル3匹  18~24㌢


アジ5匹   20~28㌢


まだ県南方面は少し時期が早いのか数、型が思っていたよりのびませんでした _| ̄|○



近所の釣具屋で購入しました。




感想は・・スクリューテールより釣れる気がするかも!!  


Posted by k0323_1213 at 16:03Comments(1)

2007年01月01日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

今年は新しい防寒着のおかげで冬の海が怖くありませんチョキ
シーズン中にますます活躍してくれることでしょう♪


明日は早速初釣りです。
楽しみですニコッ


(*^ー^)/゚・:*【大漁祈願】*:・゚\(^ー^*)  


Posted by k0323_1213 at 20:23Comments(0)

2006年12月31日

釣り納め 

今年最後のメバリングに行ってきました。

本日の釣果です!!

メバル 1匹 22㌢くらい

アジ 10匹 15~25くらい





アジはそこそこ釣れたけど本命のメバルが1匹しか釣れなかった

のが残念でした、来年こそは尺メバルを釣りたいと思います!!  


Posted by k0323_1213 at 02:24Comments(0)メバル

2006年12月27日

12月25日 メバリング




本日の最大の獲物23㌢位ありました。

本日の収穫です!




仕事を終えてから、急いで海に行きました!face03

3時間位の釣果です

14センチ~23㌢位のメバル達です。 



  オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ



メバルと言ったらグロー系のワームのイメージがありますけど、夜間でも

ノングローのワームでも結構バイトしてきます!特に水がクリアな時はグ

ロー系より反応がいい気がしますface02


エコギア(ECOGER) シラスヘッド
エコギア(ECOGER) シラスヘッド


大物が来ても針が伸びたりしにくいです。最大で68㌢のシーバスを釣った

時も針が伸びることなく無く無事キャッチ出来ました!信頼できるジグヘッド

です。



   


Posted by k0323_1213 at 13:04Comments(0)メバル

2006年12月25日

12月23日



最近腹の大きいメバルがよく釣れます。

コレはかわいそうなので逃がしてやりました。

20㌢くらいはあったと思います。

本日の収穫です。



風が強く、本命のスポットでは不作でした。

チョコチョコと場所を変えて釣り歩きました。

15㌢~22㌢くらいのメバルです。



急に海が冬らしくなったので防寒着が必要ですね。

父のお古で辛抱してきた私ですが、ボーナスで念願の新品購入ですw


ダイワ(Daiwa) OW-3011 アウトブレイズ・ブレスマジックウィンタースーツ
ダイワ(Daiwa) OW-3011 アウトブレイズ・ブレスマジックウィンタースーツ




軽くて動きやすく、保温性に優れていて、本当にオススメです☆

しかもデザインも気に入っていますface02  


Posted by k0323_1213 at 10:51Comments(0)メバル

2006年12月19日

よろしくお願いします。。。ペコリ(o_ _)o))

(*^ー^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^ー^*)本日開設☆
メバル釣り日記を中心に、これからマイペースに綴って行きたいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

日曜日に強風の中釣ったメバルです。
数時間で断念し、帰宅しました。
腹がパンパンだったので、海に返しました・・・>゚)))彡



いくつかのワームを使っていますが、
イチバンはやはりこの定番に限りますね。
オススメですicon12


オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) スーパーグロースクリューテールグラブ 1.5インチ

  


Posted by k0323_1213 at 00:44Comments(0)メバル